top of page

滋賀県大津市膳所駅周辺地区(平野学区)
「平野学区の多世代の居場所を紡ぐまちづくり」
北側には琵琶湖、南側には緑豊かな自然広がる平野学区。
時代の変化と共に、街の中心を通る膳所駅は今、南北を分断してしまっている。
私たちは地域の方々との話し合いを繰り返し、
リアルな声を大切にして「街の居場所」となる魅力的な膳所駅を作り出し、
交通、住宅、景観が総合的に繋がる未来のまちを考えます。
coming soon...

2021.07
第二回調査報 告と、事例やスケッチを用いた発表
第一回の意見をもとに、事例を用いてラフな駅の原案を発表しました。
また、その案によって展く、新しいライフスタイルを提案することでより
親しみを持って感じてもらえる様にしました。


2021.10
姫路駅、サンクンガーデンの視察
駅ロータリーの配置の仕方、駅前広場の利用方法、そこでの収益など
実際に話を聞かせていただき、膳所駅のまちづくりに活用できるヒントを得ることができました。
2021.05
第一回調査報告
「交通・住宅・景観」の3本の軸をたて、メンバーで分担しながら
現地調査を行った結果を発表しました。
そこでは、初めて街の方の意見を聞き「居場所」という
キーワードをいただきました。
bottom of page